【終了しました】【11/27】kintone活用して、たった1日で!? 請求業務を軌道に乗せるセミナー

kintoneを活用した基幹業務の中でも
特に重要な販売管理を中心に、
超短期間で立ち上げるための
ノウハウを皆さんにお伝えいたします!
セミナー概要
 kintoneは大変便利なツールです。
 しかし、基幹業務や、請求業務にはあまり向いていないとして、
 活用していないケースもございます。
 このセミナーでは、基幹業務の中でも特に重要な、販売管理を中心に、
 超短期間で立ち上げるためのノウハウを皆さんにお伝えいたします。
  連携サービスや、既存のkintoneパッケージを活用すると、驚くほど短期間でシステムが立ち上がります。
 その上、kintoneなら自分達の業務に合わせてカスタマイズも楽ちん!
 こんな良いとこ取りのシステム他にありませんwww
 本セミナーでは、kintoneを活用した請求業務の立上げのみではなく、
 基幹業務に関する考え方もお伝えし、
 それらを支える業務フローシステムの紹介など、幅広くお伝えしていきます。 
こんな方へお勧め
 ・基幹業務以外は、kintoneを活用している
 ・kintoneを導入したけれど、活用出来ていない方
 ・請求業務を立ち上げようとして、躊躇している方 
 ・経理業務をしている方 
 ・営業、営業事務、請求業務に携わっている方 
 ・基幹業務の業務改善をしたいと思っている方 
 ・業務改善、どこからすれば良いか?わからない方 
セミナー詳細
日時:11月27日(金) 15:00~17:15 (受付14:50~)
 ・会  場:オンライン開催(ZOOM)
 ・定  員:30名程度
 ・主  催:スマイルアップ合資会社
 ・共  催:株式会社アイティーフィット
       株式会社コラボスタイル 
 ・講  師:スマイルアップ合資会社 代表 熊谷美威
                  株式会社アイティーフィット  取締役 福住仁志 
       株式会社コラボスタイル  営業部 セールスマネージャー 古市 晋也 
 ・参加費 :無料
 
セミナー内容
開場:14:50~ ZOOMでのオンライン参加
第1部 15:05~15:45 
    業務改善は、業務の整流化で解決!
    ~考え方から始める、基幹業務の業務改善~

【講 師】スマイルアップ合資会社 代表 熊谷美威 
 
サイボウズ社のクラウドサービス「kintone」活用の全国大会”kintoneAWARD”にて、2016年2017年と2年連続でクライアントを優勝に導く。
自身も2019年サイボウズAWARDコンサルティング賞を受賞  
———————————————————————-
すべての会社で必ずある、基幹業務。
基幹業務は業務の要(かなめ)です。 
業務改善において、基幹業務を外しては考えられません。
基幹業務における、業務改善とは何か?どのように考えれば業務改善が進むのか?
基幹業務の基本と、業務改善の考え方を中心にこのセミナーではお伝えいたします。
■個人情報保護方針
https://niconico-news.com/archives/5867
第2部 15:45~16:25
     kintoneプラグイン&アプリ「販売9+」について 

  【講 師】 株式会社アイティーフィット
        取締役 福住仁志
                         https://www.itfit.co.jp/
————————————————————————
弊社で開発した「販売9+」についてご説明させて頂きます。 
 「販売9+」は、サイボウズ社のkintone上で動作をする、販売管理機能を
備えたkintoneプラグイン&アプリです。
 kintone上で販売管理が行えるのはもちろんのこと、請求データ等をクラウド会計や決済サービスへ連携することも可能です。 kintoneのアプリパッケージとプラグインで構成されていますので、kintoneをご契約済みでしたらすぐに利用することが出来ます。  
 ■個人情報保護方針 
https://www.itfit.co.jp/privacy/
 
■ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000069397.html
第3部 16:25~16:55 
     ハンコを押すための出社をなくす! 
     本格ワークフロー「コラボフロー」活用法! 

【講 師】 株式会社コラボスタイル 
      営業部 セールスマネージャー 古市 晋也 
       https://www.collabo-style.co.jp/ 
———————————————————————-
発注や請求の申請、承認のための出社が要因でテレワークを実施出来ない
経理・総務担当者様がいらっしゃるのではないでしょうか?
本セミナーでは、もう「ハンコのために出社する」ことの無いように、kintoneと連携可能である、本格ワークフロー「コラボフロー」の活用法と成功事例を
ご案内させていただきます。
■個人情報保護方針
https://www.collabo-style.co.jp/company/privacy/
今までのセミナーの様子
※今回はオンライン開催です





アンケート内容









