【4/24】「kintoneで作った報告書」を「基幹システムに連携」 PCAクラウド×キントーン活用セミナー《前編》※前後編 全2回

2024/05/02

PCA様共催「kintoneで作った報告書」を「基幹システムに連携」前編_20250424

セミナー概要【2025年4月24日(木)】

今月の活動報告とそのエビデンスの 収集・チェック・集計後に始められるデータ入力ですが、 社内外の様々な事情により着手が出来ない・手戻りが多いなどの 問題が発生しているかと思います。

これらの問題は、クラウドサービスの利用で簡単に解決できます。 本セミナーでは、フロント業務の改善に大きな力を発揮するクラウドサービス サイボウズ社キントーンと、バックオフィス業務の決定版 PCAクラウド、それぞれのご案内だけでなく、 これらを組み合わせることで入力作業を大幅に軽減する方法を本セミナーではご案内します。

気軽に導入できるクラウドサービスを活用して、会社を飛躍させましょう!

※本セミナーは前後編2回構成のうちの《前 編》です。来月開催の後編では実際のkintoneアプリの作成からPCA連携までのイメージを実演とともにお伝えしますので併せてご参加ください。

▼《後 編》はこちら
5/15開催「kintoneで作った報告書」を「基幹システムに連携」PCAクラウド×キントーン活用セミナー前編 (※紙・Excelの報告書をkintone化!その場でアプリからPCAへ連携)
(https://pca.jp/p-tips/seminar/2505150121.html)

前後編を通して受講いただくことでより理解が深まりますが、前編だけのご参加でもPCAクラウド×キントーン連携の全体像を理解いただくことができます。

 

セミナー詳細

  4月24日(木) 15:00 ~16:00

・会 場:オンライン開催(Zoom)(申込後「URL」をお送りいたします
・主 催:ピー・シー・エー株式会社
・協 賛:サイボウズ株式会社
・共 催:スマイルアップ合資会社
・講 師:ピー・シー・エー株式会社  橋本隆広 スマイルアップ合資会社 代表 熊谷美威
・参加費:無料
・参加条件:特になし

 

別サイトへ移動

 

セミナー内容

・協 賛:サイボウス株式会社
・主 催:ピー・シー・エー株式会社
・共 催:スマイルアップ合資会社

開場:14:50~  Zoomでのオンライン参加

第1部:15:00~15:35 報告書をクラウド化して、総務が「超らくちん♥」になるセミナー

【講師】スマイルアップ合資会社 代表 熊谷美威

 ITコンサルタントとして活動。 「新しいシステム開発の考え方」の普及活動を行っている。 2012年kintoneに出会い、システム開発が根本から変わると大きな衝撃を受け、 kintoneを自社及び顧客に導入。 サイボウズAWARD2019 コンサルティング賞受賞。

 

とっても困るのが、「報告書の提出」。 総務はお願いしか出来ないにもかかわらず、いつも締切り直前にならないとあがってきません。 そんな厄介な報告書を、クラウドサービスで一気に改善しませんか? そこで、活躍するのが今話題の「kintone」です。 kintoneはあらゆる報告業務をデジタル化して、 クラウド上でデータ共有が出来るサービスです。 現場からの報告は全てkintoneにおまかせして、総務の仕事を「らくちん❤️」にしましょう!


別サイトへ移動

 

第2部:15:35~16:05  PCAクラウド×キントーンで業務が「つながる・ひろがる」 活用事例のご紹介

【講師】ピー・シー・エー株式会社 インテグレーション推進チーム     橋本隆広     https://pca.jp/

 

 

導入社数20000社超のPCAクラウド、 業務改善プラットフォームのキントーン、 これらをつなげることで出来ることがひろがり、大幅な業務改善に繋がります。 本セッションでは、PCAクラウドとキントーンをつないだ活用事例についてご紹介いたします。

 

別サイトへ移動

 

今までのセミナーの様子

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: セミナー参加風景ZOOM-1024x586.png
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は %E5%86%99%E7%9C%9F.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は %E5%9B%B34-693x1024.png です

 

別サイトへ移動

 

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は %E5%9B%B31-3-1024x774.png です

 

別サイトへ移動

 

 

過去のセミナーアンケート内容

 

 馬場 浩一 様


楽しく学べました
kintoneは社内システムとして活用を始めたところです。
今後はお客様にもお勧めしていきたいので参加しました。
とても参考になりました。ありがとうございました。


 

 匿名希望


とても勉強になりました
ありがとうございました。今回は弊社、集合(複数人)で受講させて頂きました。
kintoneに関しましては、私自身はお客様との商談の際に話が出るのですが、セミナーに参加させて頂きましたのは、今回が初めてでした。
また、セミナー資料も頂き、今後の商談にも役立てそうです。

 

 NARU 様


前に進むことができそうです
終始、IT担当者の視点からの話で、現状私個人が抱えるもどかしさや不安をそのまま表現して頂いた上で、背中を押してもらえたように感じています。有意義な時間をありがとうございました。


 

 中込 敦子 様


気づきが得られました
貴重なお話をありがとうございました 。
セミナー内で指摘されていたマイナス面がすべて我が職場に当てはまるので、大きな頷きと失笑しながら拝聴いたしました 。
ちょうど再来年がシステムのリプレイスですので、よく検討していきたいと思います 。

 

 岡田 弘樹 様


とても勉強になりました
非常にわかりやすい解説、早急な各社資料、動画のアップありがとうございました。


 

 

                      別サイトへ移動

 

  Hiro3 様


人生で大事な事が得られました楽しく学べました
熊谷様の語り口をぜひ習得したいと思いました。kintoneもこれから活用したいです。



 

 中島 理貴 様


とても勉強になりました
セミナーはもちろんのこと、ZOOMの機能をフル活用するオンライン環境での相手への伝え方等も学ぶことができました。
ありがとうございました。


 

 匿名希望


とても勉強になりました
人材の育成、それに関わる環境、周りからの理解が重要である事。その通りと思いました。
本来であれば、管理、運用は自社で行うものとは思っています。
弊社は、ほぼ管理者もIT担当者も居ないお客様から丸投げを受ける立場です。
自社で運用、管理出来る様に担当者を育てていける様、指導していきたいと思います。


 

                      別サイトへ移動